僕は無限の可能性を信じてる
  • マーケティング
  • 英語
  • 歴史
  • 体験レポート
  • ありふれた日常の奇跡
  • マイホーム
  • ブログ運営
ありふれた日常の奇跡

ありふれた日常にある小さな奇跡 朝露の花

2018年9月16日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
この世はつらいことも多いけど、いい事が何もないと思っている日常にも小さな奇跡があり、人生は奇跡の連続なのかもしれない。 そしてそれを自分だけの奇跡に終わらせず、他の人と自分の …
ありふれた日常の奇跡

ありふれた日常にある小さな奇跡 餃子がうまく焼けた

2018年9月9日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
この世はつらいことも多いけど、いい事が何もないと思っている日常にも小さな奇跡があり、人生は奇跡の連続なのかもしれない。 そしてそれを自 …
歴史

歴史学習漫画 「スタディスタジアム」が面白くてためになる4つの理由

2018年9月2日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
学校で習う歴史って年代と項目が羅列されて説明されるだけで、つまらない暗記科目だと思っていませんか?そんな暗記ばかりで血の通っていない歴史が、 …
英語

TOEICで何点取れば英検何級相当なのか調べてみた

2018年8月27日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
TOEIC600点を目指し英語のやり直しを40歳からしている葉月です。 英語を勉強していると、中学英語卒業で英検3級といった基準はある …
マイホーム

住宅展示場見学で注意して見るべき5つのポイント

2018年8月26日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
家を一戸建てで購入すると決めた後に行くのが住宅展示場です。 葉月も購入を決めて情報収集する際にいくつかの住宅展示場をまわりました。  …
ありふれた日常の奇跡

ありふれた日常にある小さな奇跡 お釣り

2018年8月21日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
この世はつらいことも多いけど、いい事が何もないと思っている日常にも小さな奇跡があり、人生は奇跡の連続なのかもしれない。 そしてそれを自分だけの奇跡に終わらせず、他の人と自分の …
体験レポート

あなごの概念を変える絶品あなごが食べられるミシュラン掲載の名店「あなご屋 銀座ひらい」

2018年8月21日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
葉月は、「うなぎ」と「あなご」ならどっちが好きと言われたら、ずっと「うなぎ」と答えていました。あなごは、うなぎに比べ味が淡白でうなぎ以上の魅 …
体験レポート

解放感抜群!日本橋を川から眺める楽しさ満載の日本橋クルーズを体験してきたよ

2018年8月20日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
東京にある日本橋を通る際に、川の横に船が出ていてクルーズをしているのを見たことがあって、日本橋を川から見上げる事はなかなかないため、一度は行 …
ありふれた日常の奇跡

ありふれた日常にある小さな奇跡 虹

2018年8月19日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
TBSで放映しているドラマ「義母と娘のブルース」の中で、病気の父親のために4つ葉のクローバなど、ありふれた日常にある小さな奇跡を写真にとってスクラップブックにする娘の姿がありました …
マイホーム

買うならマンションそれとも一戸建て?

2018年8月17日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
家を購入することは決めたはいいが、次に迷うのがマンションにするか一戸建てにするかの選択です。 これは家の購入決定と同じほどかなり大きな分岐点になります。 葉月は奥さんと …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
英語

中学英単語の次の単語帳は「ターゲット1200」がおすすめ

2019年3月11日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
中学英語から英語をやり直ししていて、英文法と同時に単語を覚えていくと思うのですが、英文法は時間がかかりますが「中学英単語」は比較的覚えている …
英語

TOEICで何点取れば英検何級相当なのか調べてみた

2018年8月27日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
TOEIC600点を目指し英語のやり直しを40歳からしている葉月です。 英語を勉強していると、中学英語卒業で英検3級といった基準はある …
英語

英語負け組を卒業できる「英文法のトリセツ - とことん攻略編 -」

2018年8月7日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
中学英語からやり直そうと中学の英文法をやり直したものの問題が解けない。英単語はある程度分かるため、英文法が分かったつもりになっているだけで身 …
英語

英語負け組を救う、なぜに答えてくれる「英文法のトリセツ - じっくり基礎編 -」

2018年7月15日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
何となく分かった気になった状態のまま次に進むのが子供の頃より苦手だった葉月。 英語の勉強も、みんなはこれが決まりだからとすぐ納得し進ん …
英語

英語が苦手な人におすすめの中学英文法の本

2018年7月7日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
英語をやり直すのに必要な事は何だろうと考えました。 簡単に言えば、 英文法と英単語。 この2つにつきると思います。 これは両輪であり、どちらが欠けてもだめで …
英語

英語が苦手な人におすすめの中学英単語帳

2018年6月27日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
英語をやり直そうと思った際に、世の中「〇〇時間で中学英語を復習する」や「中学・高校英語が〇〇日で身に付く」「1年でマスターできる」はては「英語は勉強するな」まで、意志の弱い葉月にと …
英語

TOEICって何?社会人として必要な点数は? -40歳からのやり直し英語-

2018年6月19日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
TOEICを受けようと思った際にどの程度を目指せばいいのか葉月は迷いました。 満点を取ることが目的ではなく、まずは最低限通用する点数を …
英語

40歳平社員の厳しい現実

2018年6月12日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
今回で葉月の英語の黒歴史は終わりです。 次回以降は具体的な勉強法について書きたいと思いますが、その前に何故英語をやり直そうと決心したのかを臥薪嘗胆ではないですが記事にしておき …
英語

就職試験英語はSPI対策で乗り切る

2018年6月11日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
第2外国語はフランス語 何とか大学に入った葉月は、英語が授業としてまだあることにうわぁーーーと憂鬱になったのを覚えています。 しかも第2外国語まである。まじか、、、  …
英語

英検3級に落ちる

2018年6月10日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
進級に必要と言われ受験 高校に入り部活に精を出していましたが、高校1年のとき、進級に英検3級が必要だとなりました。 英検3級とは中学卒業程度の英語力とのことです。 審査基 …
next
歴史

歴史学習漫画 「スタディスタジアム」が面白くてためになる4つの理由

2018年9月2日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
学校で習う歴史って年代と項目が羅列されて説明されるだけで、つまらない暗記科目だと思っていませんか?そんな暗記ばかりで血の通っていない歴史が、 …
歴史

講義録で学ぶ世界の歴史 人類誕生~現代(通史)

2018年6月9日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
ワクワクする世界史の授業 歴史の勉強をやり直そうと評判の良い本がないかと探していた時に、この後紹介する世界史講義録というサイトを見つけまし …
歴史

なぜ40歳から歴史を学び直そうと思ったのか

2018年6月6日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
英語を学び直そうと決意した際に、同時にどうせなら学び直したいと思ったのが歴史でした。 そもそも、子供の頃、NHKの大河ドラマで「武田信玄」を見て山本勘助かっこいいなと名軍師役 …
ブログ運営

ブログのアイキャッチ画像素材はGIRLY DROPがおすすめ

2018年6月25日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
WordPressでブログをはじめて、記事を書いて本番公開してみると画像を出す枠があり、そこが空白になっていました。 そこで調べてみる …
ブログ運営

Googleアドセンスが勝手に表示されている

2018年6月15日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
Googleアドセンスの審査に合格し、アドセンスの貼りかたを調べていました。 そして、何気に自分のブログを見ていると、 !!! ??? なんとある記事にアド …
ブログ運営

【2018年】Googleアドセンスに開設2週間、9記事、15時間で合格できた

2018年6月14日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
お金を投資してサーバやWordPressのテーマを購入して気合を入れてやっているので、せっかくなら発信していくことで学びながら少しでもマネタ …
ブログ運営

JINと使うWordPressおすすめプラグイン5選+3

2018年6月7日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
今回は、葉月がおすすめするJINと使うと良いWordPressのプラグインを紹介します。 WordPressにはプラグインを追加するこ …
ブログ運営

SANGOと悩んでJINにした5つの理由 -WordPress人気有料テーマ -

2018年5月31日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
WordPressに有料テーマは必要か テーマがないと使い勝手が悪いWordPress WordPressを入れたものの、そのままではサ …
ブログ運営

XSERVERで始める簡単WordPress

2018年5月29日 葉月 健太
僕は無限の可能性を信じてる
この想いを誰かに伝えたい こんにちは、葉月 健太です。40歳を過ぎて色々経験し、「あ、今まで何か違和感を感じていたことは、こういうことかもしれない」と最近よく思うようになってきま …
人気の記事
  • 2時間半で京都観光できる出張の合間に行くおすすめコース
  • 都市開発シム「Cities Skylines(シティーズ:スカイライン)」Nintendo Switch版が面白過ぎて時間が溶ける
  • 中学英単語の次の単語帳は「ターゲット1200」がおすすめ
  • 中学時代に英語の授業のためにナンシーとケンが嫌いなった
  • 講義録で学ぶ世界の歴史 人類誕生~現代(通史)
最近の投稿
  • Youtubeをテレビで快適に見たい人へ。Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属を買ったら超便利でもっと早く購入すべきだったと後悔した
  • 【3日目】Fit Boxing(フィットボクシング)ダイエット
  • 【2日目】Fit Boxing(フィットボクシング)ダイエット
  • 【1日目】Fit Boxing(フィットボクシング)ダイエット
  • 運動不足解消とダイエットの救世主switch「Fit Boxing(フィットボクシング)」でおうちボクササイズ
タグ
AdSence English GIRLY DROP JIN SPI switch TOEIC WordPress XSERVER アイキャッチ画像 アドセンス アフィリエイト エアコン ギフト グルメ ダイエット ツナ缶 ドメイン プラグイン プレゼント ボクササイズ 世界史 中学英語 京都 出世競争 副業 受験勉強 学習 帰省土産 日本史 歴史 法事 洋菓子 節約 英単語 英文法 英検 英語 転職 運動不足 電気代 香典返し
アーカイブ
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
カテゴリー
  • ありふれた日常の奇跡
  • ギフト・プレゼント
  • ダイエット
  • ブログ運営
  • マイホーム
  • 体験レポート
  • 歴史
  • 英語
葉月 健太
40歳を過ぎ人生折り返しに差し掛かり、現在進行形でチャレンジしていること、かつての自分に伝えたいことを中心に記録するWebメディア。
\ Follow me /
プライバシーポリシー お問い合わせ 2018–2023  僕は無限の可能性を信じてる