マイホーム PR

家は持ち家か賃貸か

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このブログを始める前に、家を購入した時の経験をアメブロで書いていた経験がありそれなりにアクセス数がありました。

今のブログのアクセスとは比較にならないぐらい多かったのですが、多少プライベートな所にも突っ込んだ内容のため一旦削除しました。追いつけ追い越せで頑張るぞー!

ただ、家を購入する際に迷われているあなたのために、1つの事例として役立ちそうな自分の経験を厳選して記事にまとめようと思います。

まずは家を購入するのか賃貸で過ごすのかについて書きます。

家は借りるもの?買うもの?

葉月も含め、周りも子供が小学生にあがる前に家を購入するかどうか考える方が多く、マンションか戸建てかの違いはありますが実際に購入している人が多い気がします。

そもそも住む所は借りるものでしょうか?買うものでしょうか?みんなどんな基準で選んでいるのでしょうか。

葉月は子どものころから賃貸暮らしだったので、そもそも家を購入するという感覚がありませんでした。金持ちがする行為だろうという間隔でした。

逆に奥さんは賃貸経験がなかったため、結婚当初の賃貸暮らしにかなり違和感を覚えていたと記憶しています。違和感とは人が使っていた家に住むのに抵抗があるという事らしいです。

それぞれのメリット・デメリット

賃貸でも購入でもそれぞれメリット・デメリットがあります。

まずは葉月の考えるメリット・デメリットをまとめてみました。

賃貸の場合

  • 現時点では分からないが今後何かあった場合(災害、近所づきあい、転職、学校関連等)に、身軽に引っ越す事ができる
  • いい場所に住める
  • 古くなったら新しい物件に引っ越す事が可能
  • 家賃を一生払い続ける必要がある
  • 他人(大家)の都合で同じ場所にずっと住めない可能性がある
  • 普通は、設備は購入に比べ賃貸はグレードが落ちる
  • 老後の契約更新に不安が残る

簡単にまとめると、賃貸は自分や周りの環境に合わせて住む場所を変えられるのが最大のメリットであり、永遠に同じ場所に住めないかもしれないという不安がつきまとうデメリットがあります。

購入の場合

  • 賃貸に比べ広くなる場合が多い
  • 子どもの学校が引っ越しがないため転校する必要なし
  • ローン終了後は、固定資産と修繕費・管理費のみになり固定費が下がる
  • 借金するので人生に不思議と張り合いが出る
  • 現時点では分からないが今後何かあった場合(災害、近所づきあい、転職、学校関連等)に、身軽に引っ越す事ができない
  • 災害の場合は2重ローンになる可能性がある
  • 年齢が高くなるとローンが組めなくなる

購入の場合は、その土地に根を張って生きていくという覚悟が出来た際に初めて選択肢として可能だと思っています。

身軽に環境を変えることはできなくなりますが、ある程度自分たちの希望に沿った家になるため人生の満足度や家にたいする愛着がわくようになります。

夫婦の価値観が分かる

家を購入するかどうかは、夫婦の価値観が非常に分かる案件です。

初めに書いたように、葉月はずっと賃貸暮らしだったので当たり前のように賃貸暮らしするんだろうという考え方でした。

でも、子供がもうすぐ小学校というタイミングで、奥さんから家を購入することを考えないの?と言われそういう考え方があるんだと衝撃を受けました。

さらに、別の記事でも書きますが、マンションにするか戸建てにするか。ローンは変動か固定かミックスかなど、それぞれの人生の価値観をぶつける作業になります。

購入するかどうかは別にしてこういう事を話し合っておくことは夫婦にとってもお互いの価値観を知るうえで有益だと思います。

色々な考え方はありますが、世の中の事を知れて、満足度の高い家に住み、借金することで人生に張り合いが出たので、葉月は家を購入して良かったと思っています。

さぁ、あなたならどうしますか?