ブログ運営 PR

【2018年】Googleアドセンスに開設2週間、9記事、15時間で合格できた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お金を投資してサーバやWordPressのテーマを購入して気合を入れてやっているので、せっかくなら発信していくことで学びながら少しでもマネタイズしたいと思い、まずGoogleアドセンスに申請しようと思い立ちました。

結果から言うと、ブログ開設2週間、9記事、申請から15時間で無事に審査が通った証のいわゆるポップコーンメールが届きました!

やったー!

申請するまでに調べたところ、色々な情報が錯そうしていましたので、葉月の場合も1つの事例として参考になるかと思い、審査から結果までの経過を記事にすることにしました。

事前情報収集で審査が厳しい事を知る

情報収集

まずは申請にあたり、やり方が分からないのでネットで情報収集から始めました。情報収集から見えきた最近の傾向をまとめると

AdSenceのネットでの情報
  • 2017年あたりから審査が厳しくなったらしい
  • 1次審査、2次審査はなくなり、いきなり最終審査という手順に簡略化
  • 最近は30記事以上ないと通らないらしい
  • 平均して1記事1000文字以上がいいらしい
  • 日記風ブログは通らないらしい
  • 開設してから最低1、2か月は立ってないと通らないらしい
  • プライバシーポリシーの設置は必須らしい
  • 問い合わせフォームもあった方がいいらしい
  • プロフィールページもあった方がいいらしい
  • サイトの構造が分かりやすくなっていないと駄目らしい
  • 役に立つコンテンツでないと通らないらしい
  • 画像やリンクは著作権に問題なければむしろあった方がいいらしい
  • 広告は貼らないで審査した方がいいらしい
  • 審査期間は早い場合もあれば数か月かかる場合もある
  • 急いで申請しても流入が少ないのでマネタイズできないから記事をいっぱい書いて内容を充実させてからで十分だよ

とまぁ、こんな感じです。いや結構厳しいですね。

すぐ申請するかを検討

Googleからの公式情報ではないため、大体憶測で情報が飛び交っているようです。

葉月はこの情報を見て、これ守っていたら1ヶ月毎日記事を上げ続けるというかなりヘビーな事をしないと難しいと思い、本当にそうなのかなと少し疑問に思いました。少しひねくれている葉月は、ひょっとして元々やっている人たちがライバルを増やさないためにハードルを上げまくっているのではないかと。

まぁ、最後の流入が少ないからそんなに急いでやる必要はないとうのは、そう言われればおっしゃる通りなんです。でも、卵が先か鶏が先かではないですが、仕事以外で自分の収益になるかもしれないアドセンス広告が自分のブログに表示されれば、モチベーションが上がりより記事の質も上がっていくと思っています。

なので、上記の条件に当てはめると審査通らないのですが、10記事見えてきたら申請しようと決めました

申請前にやった事

調べた情報を元にまずやったのは以下の4点です。

プライバシーポリシーページの作成

こちらはJINのサンプルページとしてはじめから使える物があったのでそれを流用してつくりました。

JINにしてよかった。

問い合わせフォームの設置

問い合わせフォームは、別記事で紹介しているプラグインを使用して、あっという間にクリア出来ました。

JINと使うWordPressおすすめプラグイン5選+3今回は、葉月がおすすめするJINと使うと良いWordPressのプラグインを紹介します。 WordPressにはプラグインを追加す...

プロフィールページの作成

プロフィールページもあった方がいいということだったので、サクッと作成しました。

記事の作成

こちらは少しずつ書き溜め、公開していきました。平均文字数はそこまで気にしなくても1000文字近くは書けていたのでそこは問題ないかなと思いました。

懸念したこと

記事数

最近は30記事以上、少し前までは最低10記事とありましたが申請時は9記事しかありませんでした。申請して審査までの間も更新した方がいいという事だったので、下書きの記事はいくつかあったので、その過程で増やせばいいと思って申請しました。

ユーザにとって有益なコンテンツか

ここが一番懸念点としてはありました。ブログを開設した際の記事は既に経験したことなので、それを元に書けば検討してるかたの参考になると思いましたが、英語の記事はこれからなので前段部分のNGと言われる日記風の記事しかないので大丈夫だろうかと心配しました。

ユーザビリティに優れたブログか

これは本当にWordPressテーマ「JIN」のおかげです。

葉月が何も考えなくてもユーザビリティの高いブログを勝手に作ってくれます。本当にありがたいです。おススメです。

他にも色々有料テーマはあります。

例えばWordPressテーマ「ストーク」や、WordPressテーマ「スワロー」WordPressテーマ「ハミングバード」辺りは人気です。葉月も最初検討しました。

他にも、無料テーマもあるランディングページ機能付きWordPressテーマ Emanonや、日本語対応高品質WordPressテーマなど探せば色々あるので検討するといいと思います。

そして合格へ

で、審査を申し込んだのですが、正直ドキドキでした。

そうしたら何と、申し込んで15時間後にはお祝いのポップコーンメールが届きました。いやぁ、合格するって何でもうれしいものですね。笑。

そして、葉月はたまたま合格したのかもしれませんが、世に出ている情報が正しいとは限らないという事も学んだ今回の経験でした。何事も自分で考え、取捨選択できる力を持ちたいものです。

今回のまとめ

●開設期間は2週間程度でもOK

●記事は10記事程度はあった方がよい

●プライバシーポリシーは掲載しよう

●プロフィールページを作ろう

●問い合わせフォームも忘れずに

●画像やリンクは著作権に違反しなければOK

●使い勝手のよいブログにするには有料テーマを使えば一発解決